今日の讃岐散策 2011.10.19 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

今日はあたらしい出会いが!!

グータンのようなシチュエーションでどきどきしながらのランチに行ってきました。
以前殿の両親と一緒に行ったこちらに。


レストラン川西亭 @ 高松市栗林町


こんなところにたたずんでて、気がつかずにスルーしてしまいそうな外観なのです。

$日々悠悠閑適。

でもこんなかわいい自転車が看板代わり。

$日々悠悠閑適。

$日々悠悠閑適。

昔は八百屋さんだったのだそう。
昔の写真やリフォームの写真が店内に飾ってあります。

レトロな雰囲気の残った素敵な店内です。

$日々悠悠閑適。

そして。
ここで待ち合わせしたのは、ブログで縁のあったshinoさんハート
ちょうど同時期にだんなさんの転勤という同じ境遇で高松にお引っ越しして来られてて。
知り合いのいない土地で暮らすさびしさとか苦労とか。
そういった気持ちがおなじでとてもなぐさめられてたのです。

高松にお引っ越しして、Blogを通じた出会いは二度目。
ほぼ自己満足で4年弱ぽつぽつとやってきたBlogですが、やっててよかったなぁ。


こんな小さくてかわいい中庭もある川西亭のランチは、1,500yenのコースのみ。

$日々悠悠閑適。

前菜は、左が柿と生ハム。右は冬瓜だったかな・・・?
$日々悠悠閑適。

10種の野菜スープ。
$日々悠悠閑適。


メインはお肉orお魚を選べます。
今日のお肉はチキン南蛮。
ワタシたちはお魚を選びました。
ブリをサラダ風にアレンジしたもので、とてもおいしかった。

$日々悠悠閑適。

デザートも凝ってるし、コーヒーも付きますカップ

$日々悠悠閑適。


shinoさんはイメージどおりのほんわかした雰囲気の方でAKBのあっちゃんに似てる~はあと
(前田敦子すきなんです。髪は短くない方がいいけど~。)
もっともっと話したいー!
というくらいでしたが、最初からがっついてはいけないわ!!*
と、大人にふるまってみましたaya

大人になるとなかなかない出会いの機会をたいせつにしたいなぁ。



今日は久々にWEB schoolがお休みの平日だったので
帰宅してからおいっ子にニット帽を編んでみました。

$日々悠悠閑適。-1319021586201.jpg

以前IKUNASさんで買ったAVRILのキット。
1日でできあがりました。
かわいくできた!(自画自賛)
結構簡単だったので、自分用にも編んでみようかな。