創業以来焼き上がるピザにナンバリングされています。
半年くらい前に夜行こうと思ったら満席だったのでリベンジ。
13:00過ぎだったのですぐ入れました。
PINOCCHIO @ 神戸山手通
店内は結構狭くてこじんまり。
ワタシたちはカウンター。
村上春樹さんがエッセイに書いたお店としても有名らしいです。
厨房も狭そう!
ピッツァ窯跡みたいなのがあったので、昔は窯で焼いてたのかも。
今はちょっと小さめの国産オーブンで焼かれてました。
前菜はいつもどおりカプレーゼ。
でも、なぜかバルサミコかかってる。
やっぱりオリーブオイルだけでシンプルに食べたいなぁ。
PIZZAはクリスピータイプ。
これはこれでスナック的でぱくぱくおいしく食べれたのですが、
ナポリピッツァが好きな方には合わないかも。
殿がナポリピッツァだいすきな人なので、不満足だったようです。
とある方のブログには、「『ナポリピッツァじゃない』と3回唱えてから食べた方がいい」
と書いてありました

ワタシたちの食べたピッツァは1213164番。
人気のポルチーニ茸のリゾットも。
おいしい。
やっぱりポルチーニの旨味はいいですね。
味付けはちょっと濃いめなので、ワイン飲みつつの方が合う味です。
スナック的に食べるピッツァと考えるとおいしいお店でした。
PINOCCHIO
〒650-0004 神戸市中央区中山手通2丁目3-13
TEL&FAX 078-331-3330
営業時間 11:30~24:00(ラストオーダー23:30)
定休日 なし