
ステファノ・リッチのプリーツタイ
ディレクターズスーツに合わせるTieとして殿が探していたもの。





Weddingなのでシルバー系。
派手でなく。
白シャツに合わせても存在感があり。
となりに並ぶワタシのドレスのドレープに合うもの。





という条件に合うTieを探していたそうです。
たどりついたのは。
プリーツタイでした。
プリーツタイといえばステファノ・リッチ。
神戸の"CINQUE CLASSICO"で
初めてステファノ・リッチのネクタイを見たとき
芸術品のようでびっくりしました。
そしてワタシは値段にもびっくり!!!
その頃は"CINQUE CLASSICO"にすごくたくさんの種類があったのに
Wedding用に探し始めると、殿の条件に合うものがどこにもない!
神戸、大阪、東京、取り扱いのあるショップやネットショップ。
どこを探してもない!
タイ専門店の神戸の"元町バザー"に
取り扱いがあることを発見して行ってみたところ
ありましたー

よかった。
ボレッリのシャツ買えちゃうよ、というお値段のシルクのプリーツタイ。
シルクの質が全然違うらしいです(殿談)。
元町バザー、すごくレトロで気をつけていないと素通りしちゃうような
ショップで、外観も内装も結構レトロなのに。
置いてあるネクタイは一流品ばかり。
お値段も超一流(衝撃)。
神戸の男子にとっては、元町バザーでネクタイを買うコトが大人への階段らしいです(笑)
ネクタイだけを取り扱って親子3代続いてやってるお店って
スゴイの一言につきます。