今日の讃岐散策 2011/06/23 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

ことでんに揺られて辿り着いたのはこちら。



駅からのんびり徒歩7分くらいの場所にある



仏生山温泉!



とてもモダンなデザイナーズ温泉でした。





おとな600円。






ご近所さんと思われるおじーさま、おばーさま。
そしておばさまで賑わってました。





露天はこんな感じで中庭を囲むように。



脱衣場からの景色。





ここ、うわさどおりお湯がよかったキラキラ
ぬるりとした美肌の湯。

入り口で古本を売っていて、湯船で読んだりできます。



芥川賞候補になったというこの本を買って
露天でのんびり読みました。
200円なり。

炭酸泉の温湯があって、おばーさまたちの憩いの場?
のように混雑。

この温泉が良いのは源泉かけながしのところ。
きもちよかったー。

ちょうちょ mina ちょうちょ

せっかくここまで来たので
足をのばしてカフェ アジールまで。











カフェのとなりにギャラリーがありました。





窓際席でのんびり。
この席ほんとにくつろげました。
自分の世界に入ってしまえる感じ。
いいわーぼー



今日はほんとに暑いのでおもわずコーヒーゼリー。
でも食べたあとはきっと寒くなるので
オーガニックコーヒーも。






殿が頑張って働いてるときに
のんびりしてる自分に罪悪感を感じつつ。
シュフが心置きなく遊べることってあるのかな。

のんびりした分家事をがんばらないとねmarimekko


ことでんは思ってたとおりかわいくて素敵でした。
乗り鉄でも撮り鉄でもないんだけど、
帰りの電車を待ってたら目の前で接続してて。
思わずパチリ。





ことでんに乗って金比羅さんまで行きたいなー。



仏生山温泉
香川県高松市仏生山町乙114-5
Tel 087-889-7750
平日 11:00-24:00
土日祝 9:00-24:00
最終受付 23:00
定休日 毎月第4火曜日
入浴料金 大人600円 子供300円


Cafe asile
高松市仏生山町乙52-7
Tel 087-889-1365
定休日 水曜日


Android携帯からの投稿