引き出物
引き出物は京都の市原平兵衛商店のお箸。
男性は黒檀、女性は紫檀。
ご夫婦で出席された方には夫婦箸で。
自分ではなかなか買わないかな、
と思う"こだわりのいいお箸"を
殿が探してくれて、こちらの老舗店でお願いしました。
私たちも今毎日使ってます。
菜箸や盛り付け箸、てんぷら用の箸もこちらの。
先が細くてとても使いやすい

洗剤で洗ってはダメなのです。
忠実に守って何年も使いたい。
両親へも、花束と一緒に記念品として贈りました。
こちらの盛り付け箸は京都の料亭で数多く使われていて有名です。
あとはみやこ箸が有名かな。
両親から自分たちが選んだ引き出物も入れたいと希望があったので、
両親がセレクトしたものは両家の熨斗に。
こちらのお箸は私たちふたりが選んだものとして
ふたりの名前の熨斗にして入れたのでした。