招待状はホテルオリジナルデザインのものにしました。
Wedding全般に和のテイストを入れたかったのですが
そこはさすが京都。
和テイストのデザインが素敵なカードが
用意されていて、ものの数分で決まって楽でした

文面は和紙に印刷されていて
受け取った方からは「凝ってるね」
の言葉をたくさんいただきました。
そろえてあるデザインがよければ
選ぶだけでそう言ってもらえるので、
ワタシたちのように手作りをしないと決めている場合
会場選びは重要ですね。
封筒の切手は90円の慶弔切手。
いかにも"祝い事"というわかりやすいデザインがすきです。
返信ハガキは花嫁切手。
殿の親族のおばさまたちに好評でした。
ほんとは京都で投函して
京都の風景印を押したかったのだけど、
仕事のスケジュールと大安に投函のスケジュールが合わなくて無理でした

ので、当時住んでた地域の風景印を
押してもらって出しました。
筆耕もお願いしましたが、すごく達筆な方で
頼んでとてもよかった。
特に殿側の親族から
「最近はPC 印刷のものばかりだから、とてもいい」
と誉めていただけました。
ターゲットは親族だったから、一安心

こういったところに自分たちの手をかけず
任せて満足いくものにできたのは
自分たちに合う会場を選べたからだと思いました。
Android携帯からの投稿