Wedding BGM 1 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

BGMはいろいろ考えたりしたのですが、
最終的には面倒になってしまって泣
半分くらいはホテルにおまかせしてしまいましたタラリ

出席者にはそんなに記憶に残らないものだと思うけど
耳ざわりにならないように日本語の曲は使用しないようにお願いして
Jazz or Bossa Nova系でお願いしました。

自分で選んだものだけ備忘録。
これから準備される方のご参考になればうれしいです。

和装で入場→WDにお色直し→再入場→ケーキカットの流れにしました。

♪和装入場♪
"三ツ星" 東儀秀樹
 神前式で雅楽だったので、引き続き雅楽がいいと思ったのですが、
 和テイストを入れたといっても会場はホテル。
 純粋な雅楽はやりすぎかな、と思って東儀秀樹の曲の中からセレクト。
 厳かな感じが出てよかったです。
 篤姫のテーマとかもすきだったんだけど、同僚が吹き出しそうで除外。

♪乾杯♪
"Suddenly I See" KT Tunstall
 プラダを着た悪魔のオープニングの曲。
 だいすきな曲。
 どこかで絶対使いたくて。
 ワタシたちは乾杯をお互いの同僚5人に頼んでフランクにスタートしたので
 POPでPOWERのある曲で歓談に向けての雰囲気づくりにとってもマッチしてた!
 (自画自賛万歳!)
 歌詞もWeddingにあてはめてみても洒落っけあるし。


♪プロフィール紹介(司会者から)♪
"Don't know why" Norah Jones
 おなじみの曲だけど、もう考える力が衰えている時に
 静かな曲であればもぅなんでもいい…と力つきてホテルのBGMリストから選択。

♪新婦お色直し退場♪
"風笛" 大島ミチル feat 宮本文昭
 和装のイメージでセレクト。
 篤姫はやめたけど結局ここでNHKタラリ
 

♪新郎お色直し退場♪
”To be with you" MR.BIG
 俺様!の殿のイメージで!



続く。