小布施散策 | 日々悠悠閑適。

日々悠悠閑適。

日々ゆったりと。
転勤族四人暮らしのまいにちを。

戸隠から途中雨をぬけて、小布施へ。

最初に訪れたのはここです。


200809071202000.jpg


小布施ワイナリーワインボトル


100%自社生産で作っていらっしゃるそうです。

ボトルもかわいい。


ドアを開けて試飲室へ・・・。
200809071203000.jpg

試飲しつつ選びます。

赤派なのですが、これおいしーkirakria*っていう国産の赤にはまだ出会えてません。

この日も結局友達へのおみやげに白をセレクト。

自分用にはJuceを。


200809151325000.jpg

葡萄の木のオーナーを募集していたり、お客様とのおつきあいが

上手そうなワイナリーですブドウ


200809071203001.jpg

ワイン購入後は、小布施の街でランチ。


ナイフとフォークフランス食道ヴァンベール
200809071339000.jpg


宿泊も可能なところです。

ランチは、キッシュかそば粉のガレットを選択。

みんな迷わずガレットに。

トッピングも4種類から選べます。


200809071312000.jpg

アボガド+トマト+チーズソース

健康的。

すごくおいしいのですが、結構なボリューム。

二日酔いの私たちには完食できずウルウル


このあとモンブランの有名な栗の木テラスに行く予定も

とても食べれる気がしないのと、すごい待ち人にあきらめ次へ・・・。


200809071406001.jpg


小布施の街並み


200809071411000.jpg

栗の和菓子がたくさん。

栗ようかんと栗おこわを買って帰りました。


200809071411001.jpg

最後はここ。


ジェラートですアイスクリーム


エルバート @ 小布施

200809071433000.jpg

栗と桃をダブルで!


200809071438000.jpg

さっぱりしておいしいーハート

ジェラートダイスキ。

これ、毎日食べられたらいいのに*


帰りは高速すっとばして(ワタシはもっぱら助手席でぐぅ…)家へ。

楽しかったけど、キャンプは早起きで眠いよ。