毎年行っとります。
まんのう公園のイルミネーション♪
17:30~20:00
平日は比較的空いてますよ。

今回は19:00着。
駐車場も近くに停めれていい感じ♪
火曜日の晩。
まだそこまで寒くなかったので薄着です。



毎年コンセプトというか、
雰囲気が違うんですよね。
今年は比較的静かなイメージ。

タイトル(?)は「水と命」だって。


もうね、
姫君がテンション上がって走りまくり。
息子もつられて大騒ぎするしで……
連れてって良かった(ノ´∀`*)

去年も喜んでたけど。
姫君、年々女子力が上がって来てる気がします。
キャピキャピ感が凄かった(笑)‼‼


キレ~イ♪
アハハハ~♪
ウフフ~♪


って笑ってました。
姫君ワールド全開ですわ(ノ´∀`*)

そして恒例の光るあめちゃん↓


一個450円。。。(´-ω-`)
チュー学生とコーコー生にもねだられる始末。
まだ欲しいのか!?

入園料より高いあめちゃん。
いや、もう何も言うまい……|_-))))



今年は何回行けるかな~♪

おしゃべりな姫君。

一人遊び中も何やらかにやら……

女の子ってやっぱりお喋り好きですよね。
どんどん早口になっております。

最近は言葉もガンガン覚えてきまして、
思春期お姉ちゃんズの喧嘩のお言葉なんかも吸収中。
ちなみに仲裁に入りつつ逆ギレした母ちゃんの言葉も吸収中。

保育所なんかでも覚えて来まして。
姫君のクラスは女子が四人しか居ないんですのよ。オホホホ……
言葉遣い……( ̄▽ ̄;)



まだまだ時と場合を考えれる程は成長しておりませんもので、

買い物中こっそりプー(おなら)などしようものなら、大声で言われます。



あはははは‼
母ちゃんプーした~‼くっさ~‼

……恥(ノД`)。ヤメテクダサイ……(笑)



先日、
コンビニでレジ待ちをしていた時のこと。

なんと申しますか…プロレスラー体型の方がピンポーン(入口の音)と共に入って来られまして。

姫君。

うわぁ~~‼
太った人が来た‼
母ちゃん‼


母ちゃんは対応に困って聞こえない振りをしましたら、


聞こえてないと思ったのでしょう。
更に大きな声でそのプロレスラー体型の男性を指差しながら……


母ちゃん‼
ほらっ‼
太った人がきたよっ‼‼
太っ……もご(母の手)

慌てて姫君の口を押さえた次第でありました。



一度目はまだしも、二回目は間違いなくご本人にも聞こえてましたね( ̄▽ ̄;)
周りのお客さんがクスっと笑ってましたしね‼


姫君本人としたら、珍しい生き物を見た的テンションですよ。

凄い物を見た!!
母ちゃんとも共有しなくては‼‼


っていう使命感でしょうかね。
口を抑えられてキョトンとしとりました。

人を指差ししたら駄目だよと諭しましたが……
太った人に太いと何故言ったらいけないのか……(´-ω-`)難しい問題です。


ちなみに家では太いお腹をいじられたら、


ボヨヨーーン‼‼

と言いながら腹を揺らして笑う……みたいな対応してるので、
太い=おもろい事ぐらいにしか思って無いのかもしれませんな。



子供の頃は何に対しても全力投球。
太いお兄さんを見てめっちゃテンション上がってた姫君がまた可愛い。

はい。
親バカでありました。



昨日、3歳児健診でした。

低めの身長も、今回は何も言われなかった~(ノ´∀`*)ホッ
以前言われた先生と一緒だったんだけど、どうやらヤバいラインは越えたみたいよ。
最近グンと伸びたからね♪

やっぱり下の歯は生えてくる気配は無いけども。
爺ちゃんは4本無いしね……
従兄弟も無い子がいるので遺伝だろうね。

終わってから海辺で砂遊びしてたら、



母ちゃんっ!!
おひめさまっ!!
おひめさまがきた!!( ☆∀☆)

って。

何の事かと思ったら、


↓アップ


結婚式の前撮り(ノ´∀`*)

なんか人気スポットらしくってさ。
この後もう一組来てましたよ。

そちらは白いお姫様でした(笑)。


いや~おいらも撮りたかったな。
若い時に……(ФωФ)

あ、
今は修正が効くから大丈夫か(笑)!?


お姫様になりた~いって言うので。
今日撮って来ます(ノ´∀`*)

思いつき行動派(笑)。


着物着ますか って聞かれたけど、
今回は無しで。
七五三シーズンに3歳児がドレスのみ。
いいの。
記念だから。


ひここ(息子)を王子様にして、
自分はお姫様になるんだって。

……絶対可愛いや~ん(*´ω`*)むふふ

疲れるの覚悟で行ってきやす‼