いらっさいませ~
ありがとうございます( ☆∀☆)


今回もめるちゃんシリーズ。


結構多忙な今日この頃。
4月に三人が入所入園入学。
準備がこんがらがっちゃうよ(ФωФ)

カツカツだよ。
宝くじ当たれ‼‼


もくもくと作ってると頭の中がスッキリする気がするのは……やっぱ現実逃避かしら。



めるちゃんのソファー♪

もちろん手作り。
段ボールをベースに丸みを出したいとこには綿を詰めて。
見えないとこはガムテープで(手抜き)
見えるとこはチクチク縫いました。


だから底はこんなん↓

雑(笑)!
滑り止めになっていいよね‼‼( ☆∀☆)

いいの。
パッと見がかわいかったら。

前側。


裏側。

4つのパーツをくっつけただけ。
ネットで探したら皆さん作ってるのはスポンジ使ってたのが多かったけど、
確かにスポンジのが作業しやすかったかも……(´-ω-`)
縫うのがちょっと大変でした。

あと、
ちゃんと測って作らにゃダメだよね‼‼
全部テキトー( ☆∀☆)タブンコレクライ……
だから微妙にサイズ違うよ。

布はダイソーで見つけたやつ。
ちょっと厚手の生地で下が透けないからいい感じです。

姫君が喜ぶかと思ったら、
一緒に座れるやつがよかったんだって。
ラブソファー希望(ФωФ)エエ★


もう一個作るかラブソファーにするか……
迷い中(´-ω-`)
姫君はもう一個作ってくれるならそれでもいいって。

あの家にもう一個……
収納できるかいな(笑)。



いらっさいませ。
ありがとうございます(ノ´∀`*)


入学準備の書類を横目に……
チマチマ工作中。
気付いちゃったんです。

やることヤらずに工作。
これ、ストレス発散の一種ですな。
テスト勉強前の部屋の模様替え的な。


あー楽しいっ‼‼( ☆∀☆)


途中だけど。



めるちゃんのお家。
段ボールだけど、木の扉(*´ω`*)
余ってる端材で作ったよ。
姫君の熱望により早々に付けました。

ちなみに扉横の白いのは柱です。
段ボール抜いてはめ込んだよ。

この段ボールのめるちゃんの家。
だいぶん大きめなのはお気付きかと。
大きくなった理由は……↓



ベッドとクローゼットを収納したかったから。
これから増える予定のめるちゃんグッズもキレイに片付けれるはず‼‼( ☆∀☆)

問題は、
大きくて姫君が自分では運べない(´-ω-`)
開閉は余裕なのでまあ、いっかな。


お家の向こう側でせっせと遊んでくれてますが、
姫君の遊んでる姿が見えない……(笑)。

でかいので息子が入って扉から出ようと試みてました(*´ω`*)ムリ❤


順次アップしま~す♪






いらっさいませ。
ありがとうございます♪


髪の毛が少ないチビッ子二人組。
赤ちゃん筆を作ろうと伸ばしてたんですが……

勢いで切っちゃいました。
なんかいつまでたっても筆は作れそうになかったし(  ̄▽ ̄)







姫君前髪伸びんな~(笑)。

二人ともかわゆす♪