皆様いかがお過ごしでしょうか。
お出かけしてますか〜?
旅行いいな〜♪

コチラのGWは真ん中二人の娘を実家へ派遣。みーこ(娘1)はバイト。
私の友人が2泊3日お泊まり!( ˙꒳​˙ 三/ ˙꒳​˙)/
の予定が、
来る途中に事故…!!!!!(; ・`д・´)
渋滞して止まってた車に突っ込んだそうな。

渋滞の最後尾になったらハザード!!!!!
ハザードをお忘れなく!!!!!
これから帰宅される人もいるかと思います。
お気をつけあそばしませ。

命に別状はありませんでしたが、車が……★
予定はキャンセルとなりました。
残念やけど無事で何より( ・ω・ )/です!!!!!


で、
予定空いたので……久々にゆっくり過ごしました。(/ω\*)
2人居ないって楽!!!!!

息子のご飯は米、うどん、納豆だし。
みーこもダイエット中だからとかで納豆とヨーグルトと豆腐でいいって。
自分のは適当にすましゃいいし、
旦那さんは白いご飯さえ準備しときゃ文句言わないし←感謝!!!!!


洗濯物も激減。
部屋もそこまで散らからない。

最高♪(((o(*゚▽゚*)o)))

子どもの日くらいは……と、
昨日は金毘羅さんに行って参りました。

↑同じく予定無しだった友人家族と一緒に。


子どもの日って事で鯉のぼり配ってました。
(日陰で休憩中)

↑奥の院まで行こうとか友人が言うので……

↑もう寝る息子3秒前。だるそ~!!!!!


いつもなら人もまばらな奥の院がごった返してた(゚Д゚≡゚Д゚)

やっぱり観光地でしたな〜( -`ω-)✧
プチ旅行気分を味わったのでした。

いつも停める駐車場がいっぱいだったので違うとこ停めたら1000円取られてびっくりした!!!!!
祭日料金かよっ!!!!!

ちなみに琴平ステーションPってとこ。。。
料金書いてないからあれ•́ω•̀)?って思ったら(笑)

他で終日500円~700円くらいなのでちょっとボッタクリだよね(((o(*゚▽゚*)o)))

ネットでは500円って書いてあったし。
まあ、土日祝祭日料金アリだったけど、金額を明確にしてないって反則じゃね?
……と。
2倍になった祭日料金にイラッ(笑)!!!!!
2度と停めん!!!!!

とまあ、
イライラもしたけど、

コロッケ美味しかったし。
ソフトクリームも食べれたので良かった♪
おいりソフトもいいけど、
ハチミツソフトが最高です(*・∀・*)ノ


今日は肩とふくらはぎ痛。
あー!!!!!
運動不足( °Д° )/ファア



おんぶひも必須……


( -`ω-)✧
5月ですね!!!!!

先月末は姫君の誕生日があったり。


親子遠足があったり。

↑息子同伴。親一人。大変!乁( ˙ ω˙乁)

母ちゃんが発熱したり。
↑しんどいと思ったら…(ㆆ_ㆆ)

なかなか忙しかったんですよ。
色々な事がなんとか慣れて気が抜けたのかな。

ブログもそりゃあ放置しちゃうって(/ω\*)


姫君4歳になりました。

幼稚園に行き始めてから、いい子ちゃん風の娘から悪ガキが見え隠れしだしました。
本人は毎日楽しいみたいなので…きっと彼女にとっちゃいい変化なんでしょうな。
保育園の時も楽しそうだったけど、休み明けにはちょくちょく行きたくないって言い出したりしてたので。新しい環境になって言い出さないのはかなり気に入ってるんだろうなと。

延長保育を四月(慣れるまで)は見合わせようかと思ってたけど、本人の希望により前倒し。

息子も慣らし保育は問題無く予定通り。
今は連れてったら母を振り向きもせず園庭に行こうぜと先生を誘います。

本当に二人とも楽しそうです。

╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

私は学校行くの嫌な子だったので。
その気持ちはサッパリ分かりませんわ(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)
お姉ちゃんズも学校大好きっ子達。

姫君は友達と遊ばない事も無いけど、一人で色々と遊ぶのが楽しいみたい。
やりたい事(興味のある事)を納得するまでさせるってのが幼稚園の教育方針ならしい。

何事もやり遂げる力がつくよ。


誕生日プレゼントは↓
メルちゃんのドレス(父ちゃん)とお弁当(姉s)。
母ちゃんからは手作りケーキ。


熱望してたピンクのドレス。
喜んで頭に掲げて踊ってたよ( ˙꒳​˙ 三/ ˙꒳​˙)/

母ちゃんの作ったドレスは気に入ってたけど、友達にあげるね!
とか言いながらさっさと脱ぎ捨てられてました。。。(。_。`)チーン

ヒドイ仕打ち……既製品には勝てないんですね。

そんな事言うならもう作るのやめた( ´≖∀≖`)ヘェ...
って意地悪を言ってみたら、

お姉ちゃんズに買ってもらうからいい!
んだって( ー̀ н ー́ )←イジワル通じない(笑)。

もっとハイレベルな服を作らねば姫君には痛手にならないご様子です。

誕生日おめでとう姫君♪
来年は生クリームたっぷりの苺ショートにするね!!(今年も苺のタルトにしたの…)

↑素パンをむさぼる息子。焼くより素が好き。




いらっしゃいませ♪
ありがとうございます( -`ω-)✧

娘(1)に顔文字アプリ(しめじ)教えて貰ったので多用します!ウザかったらごめんね(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)


今日はお砂場のある公園へ(((o(*゚▽゚*)o)))
半袖でもいけるくらい暖かくなってきましたな。
夕方に急に冷えてきて慌てて帰ったんだけどね(・x・)

お姉ちゃんズの希望で帰りに”おたいち”(お宝市番館)寄りまして。
久々に本を眺めました。
やっぱり本っていいよね!!

読みたいな~と思って買った本が何冊も読めずに置いたままになっておりますが……
我慢出来ずにまた一冊(๑>؂•̀๑)テヘ

アレほど暇があれば読みまくってた本。
読めて無いって事は、自分の時間って物が無いって事だよな……( ー̀ н ー́ )

家に居るとひたすら家事だし。
散らかった部屋をひたすら片付けるのも私だけだし。
まあ、物(おもちゃ)が多いってのも敗因なんだけども。。。
スッキリした生活してぇ!!(*´□`*)なー
でもゴチャゴチャした部屋も嫌いじゃないのー( ˙꒳​˙ 三/ ˙꒳​˙)/

矛盾!(ㆆ_ㆆ)

捨てるに捨てれない………
自分の物は減らしたと思うんです。
子供達のが捨てられない( ・ω・ )/オテアゲ
誰か捨て頃を教えてください(。_。`)チーン


いっぱい砂遊びしたから、
今日はお風呂でアワアワ♪
大喜びのチビちゃんずでした( ˙꒳​˙ 三/ ˙꒳​˙)/


記号で顔文字を作った日本人って天才だと思う。
誰が初めに考えたんかいな。
海外ではメジャーじゃないらしいから、
日本人の文化なんだよね〜。
顔が見えなかいからこそ、文字に感情を付け足す。
なんとも粋な文化だよね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-