昨日せっせと草抜きしながら思いました。
人間って勝手だよね~(  ̄▽ ̄)

生えて欲しくないとこに生えたら雑草。

鉢植えでならどんどん大きくなってね。
アッチに生えてる草をこっちの庭に移植して愛でる。

勝手過ぎます‼‼

(*´∀`)白檀です。


昨日はいっぱい植え替えましたが、

まずはモンステラ。
現在、モンステラだけで4鉢。

モンステラ デリシオーサ × 1
ヒメモンステラ × 3

1、デリシオーサ様は一回り大きな鉢へ。
2、大きめのヒメ様も大きめな鉢へ。
3、ひょろひょろヒメは直植えに。

↑ここまではGW中に終わっておりました。

4、その他残り
見にくい写真で申し訳ない。

4の鉢の子達は前回の植え替え当時(6年前とか)ショボかったので分けることもせずにまとめて植えたんですよね……(^^;

立派になって‼‼
母ちゃんは嬉しい‼‼

根っこばっかりの鉢になってましたよ。

引っこ抜いて、
絡みまくった根っこ分解して、
根っこを半分くらいの量にしました。

今迄は根立ちして欲しくて土の上に根っこ出してたけど、なんか時間かかるし。
ワサワサの葉っぱにしたいので茎を埋めてみました。

1つの鉢を2つに分けたよ↓
茎は2本ずつです。

土に埋めただけじゃ葉っぱは出ないのかしら?
茎を切らなきゃいけないのか!? 
ま……いっか。

GWに植え替えたモンステラ達(1~3)は新しい葉を出したから無事根付いたハズですが、
直植えしたモンステラは無反応です(/ω\*)

やっぱり鉢に戻そうかなぁ……
水捌け悪そうなのよ。
腐っちゃったら嫌だしなぁ(´・ω・`)

あと、
GWの植え替えの時にちぎれちゃったモンステラを花瓶に挿しといたんですが、
根が出て新しい葉っぱがでてました。
1ヶ月程ですかね。



これを鉢上げしたら、直植えのと合わせて6鉢とかになるな……

元は一つの鉢植えだったことを考えると、植物ってすごいよね。
葉っぱと茎のとこ土か水に挿しといたら根が出て来るんだよ!?


人間だったら考えられない( ☆∀☆)
神様は色々な生き物を作られたんですなぁ……



デリシオーサ様はこれに近いから満足❤
しかもウチのは倍のデカさです。
大きくおなり~(  ̄▽ ̄)


↓モンステラとの愛(?)の歴史はこちら。