母の日でしたね。
今月はGWに実家に帰ったので今回は帰りませんでした。

喜んでたんだけど、


しばらくして私に貰ったのを忘れて兄貴の嫁に貰ったから持って帰ったらいいよ。
美味しかったよ(*´∀`)
と、
くれました(笑)。

名前も混ざっちゃうからね。
誰に貰ったかも混ざっちゃうよね。

なんでしょうね?
私などプレゼントされたら嬉しいから、
好みの物じゃなくても使ってるうちに好きになっちゃうんだけどね。

健康食品も良かれと思ってプレゼントしても、
自分で見つけないといけない的なルールがあるのか、飲まないし食べない(^^;


手足が冷えて仕方ないって言うから……
私が飲んで効果があったから持ってったら。

一回飲んで止めたよ(  ̄▽ ̄)
合わないんだって。

せめて1ヶ月は続けないと健康食品は効果が分からないから続けて飲みなさいって言ってたのは誰だよ~(´・ω・`)

自分の非は絶対認めないんだよね。
自分は間違って無いと思ってる人。


素直に喜んで欲しかった小学生時代。
おこずかいでプレゼントしても、
養って貰ってる身で無駄遣いするんじゃありませんって逆に怒られたりしたのよ。

よく分からない人だ(;・ω・)


おっと★ダメダメ‼‼
母に感謝する日に愚痴っちゃったよ。

苦手なタイプな人ですが、
母には感謝してもしきれないご恩があります。


母との思い出……あれ?
しょっぱい思い出しかない無いな~(;´Д`)
いやいや忘れてるだけだよきっと。

楽しい時間もあったハズだよ。
覚えて無いだけで。。。


お母さんありがとう‼‼
私はこんなに大きくなりました。


今朝せっせとりーさん(娘2)がパンを焼いてたんですよ。
母の日だから、
私にくれるもんだど思ってたら(  ̄▽ ̄)

バイト先の人が今日で辞めるから餞別にあげるんだって↓

娘にはこんな扱いされてます(笑)。
二人とも夜はバイト。


なので今日は、ネし子さんとこでカレーをお呼ばれしました\(^o^)/

食後に亀さんを愛でる子供達↓

そういえば毎年、
元旦那が送ってくれてたよな(  ̄▽ ̄)
妻の日じゃないよって言ったら、
子供の母親だからって。

あれ?
子供の母親なのは変わって無いけど、今年は無いな……(笑)。
いや、無いだろ( ´∀`)

ジブリのプランター↓