♪あれは6年前♪

単身赴任(勤労学生)中のことでした。
独り暮らしの家に増えまくってた観葉植物植物達。

↓過去記事。


でしたが、
子供が産まれたり(姫君)
子供が産まれたり(息子)

してる間に植物達の世話もおざなりに……(ФωФ)

今では精鋭部隊が残るのみとなっております。

小さな鉢植えの中で生き残りは、



左:カポック
右:ガジュマル

こやつらのみ。

カポックは斑入りのと無いのとがいたのに、
斑入りは今年の夏に力尽きました……
今年は暑かったですからね。

たいして肥料も与えず、水も忘れがち。
チビッ子がイタズラするのでベランダに追いやられていたにもかかわらず良く生き延びました……(ToT)

剪定もせずほったらかしなので野性味溢れる自由感。


ポトスとパキラは私とは相性悪いのかなぁ。
やっぱり長い間は御一緒してくれないんですよね。
好きなのに仲良く出来ないの。
つい冷たくしちゃった( ;∀;)

違うか。
単にほったらかし過ぎたんだけど。
同じ環境下でも生き延びたのは生命力の差かな。

ともあれ

急にまたお世話熱に火が着いたのは……


職場の観葉植物の剪定をした葉っぱをもらって来たから(*・∀・*)ノ


調べたら、
オキシカルジュウム
っていうらしい。

ポトスでは失敗したけど……(ФωФ)
この子はけっこうしぶとそうだから大丈夫かな~とかってに思ってます。
根っこ生えてきたら植え替えするぜ(*´∀`)


え!?
まだいっぱい居たんじゃなかった?
と気付いた方……マジありがとう‼‼
興味ない貴方……お時間ありがとう‼‼

まだ生き延びてる子もいるよ。 
お楽しみに(笑)!?
ちょっと続けます(*・∀・*)ノ

でゎ