日付は前後しますが、

3月2日にみーこ(娘1)がめでたく高校を卒業致しました。
なかなか感慨深いものがありました( TДT)


相変わらず、みーこは私の方へはちっとも寄って来ませんでした(笑)。

来なくていいし!!

って言ってたけど、

行ってやったし!!(*´∀`)


どっかで聞いたことのある校長の祝辞。
どっかで聞いたことのある来賓の祝辞。

もう、うん十年前になりますが、
私の隣町の小学校の校長先生は、

卒業おめでとう‼

とだけ言って終わったんだってよ。

どうせなら何年経っても思い出して貰えるような記憶に残る卒業式にしてほしいなぁ……
とか。
でも、形式的な式が意味が無いようであるんだよな~とか。

色々な思いがぐるぐるしつつ……聞いてたようなつもりでほぼ聞いて無かったな(笑)。

その中で、
卒業生代表の子の答辞が素晴らしかった‼
最初から最後までちゃんと聞いちゃったよ。

ありきたりじゃなかった。
彼女の実体験を上手い具合に交えての答辞。

その中の

勉強するから何をしたいか分かる。
勉強しないから何をしたいか分からない。
by ビートたけし


って言葉に頭カチ割られたかと思うくらいの衝撃を受けたよ。

ウワッ気付かんかった‼‼
そりゃそうだ( ̄□ ̄;)!!

勉強っても、卓上の勉強って訳じゃなくて色々な経験をしなさいって事らしい。

若いうちに色々チャレンジする事が大切なんだよね~(ФωФ)


しかし、体育館さむかったわ~★


こちらでご報告。
転職しました(・ω・)ノ
未経験分野であります。


落ち着いたらまた~(*´∀`)