週末は実家に帰宅しておりました。
田舎の一軒家。
庭が広いんですよ。
家庭菜園してるし。
ゼラニウム(蚊取り草)が至るところに植えてあるとはいえど……
蚊の温床(ФωФ)
かわいそうなのは子供達。
体温高いからね。
山だしまだ涼しいからって油断しておりました。
じいじが可愛い孫の為に買ってくれましてん。
![]() | 白いわんぱくジム 15,000円 Amazon |
夏はプールを用意せんとな。
夏休みは帰ってくるやろ。
と
ノリノリ💃
プールが生き甲斐のじいじです。
ここからは記録も兼ねて。
最近は夜と昼との寒暖差が激しいですよね。
実家から帰宅後、
息子発熱。
最近お腹緩いな~(ФωФ)と思ってたので、
冷えたんでしょうな。
日曜日→食欲減退→発熱(38.6)
月曜日→朝(37.7)→食欲あり&元気→夜(39.0)
火曜日→朝(37.1)→病院→昼前平熱(36.6)
座薬は夜2日使いました。
寝れないみたいだったので。
機嫌もいいし、食欲も戻ったし、熱下がってるしもういいかな~と思ってたんですが。
↓
保育所でヘルパンギーナが出たとかで病院行って下さいって促された( ̄∇ ̄*)ゞ
連れてった頃には平熱になってて超元気♪
ちなみに耳鼻咽喉科。
鼓膜の前に蓋みたいに耳垢がたまって張り付いてたらしいので。
もしかしたらまた中耳炎起こしてたのかもね。
今回の熱の原因は扁桃腺かな?って程度の喉の腫れがみられたようです。
お腹緩いのが続いてたので。
お尻を拭く時には霧吹き×ティッシュ。
おしりふきで拭き取ると痛いみたいで。
嫌がってたんだけど、
霧吹きは気持ちいいらしく積極的なオムツ替えさせてくれます(*´ω`*)
うん○したら、
「くしゃいん、た!」くさい(大)出た。
って
教えてくれるようになりました(*≧∀≦*)
ちなみに小さいのも出たら教えてくれます。
よっぽど気持ちいいらしい。
大小共に「くしゃい」です。
シュッシュは拭き終わった後も何度もアンコールがあるため、オムツ替える際にはタオルを下に敷いてオムツを外してタオルの限界までシュッシュ……(笑)

↑自分の顔に吹き掛けてご満悦。
いつか飽きる日がくるやろ。
あったかいおしりシュッシュ(あったかいdeシュ)を持ってたんだけど、息子が持って歩きまくって割れました‼(  ̄▽ ̄)アルアル……
で、おしりふきからの今は百均の霧吹き(笑)
夏場は気持ちいいよねっ‼‼
中身だけでも買うか?……(。-∀-)
![]() | あったかいdeシュ! 赤ちゃん用おしりふき洗浄器専用スプレー(スプレーのみ) 1,300円 Amazon |
![]() | あったかいdeシュ! 赤ちゃん用おしりふき洗浄器【HN1003】(ブラウン) 3,000円 Amazon |