いらっしゃいませ♪
ありがとうございます( -`ω-)✧
今日はお砂場のある公園へ(((o(*゚▽゚*)o)))
半袖でもいけるくらい暖かくなってきましたな。
夕方に急に冷えてきて慌てて帰ったんだけどね(・x・)
お姉ちゃんズの希望で帰りに”おたいち”(お宝市番館)寄りまして。
久々に本を眺めました。
やっぱり本っていいよね!!
読みたいな~と思って買った本が何冊も読めずに置いたままになっておりますが……
我慢出来ずにまた一冊(๑>•̀๑)テヘ
アレほど暇があれば読みまくってた本。
読めて無いって事は、自分の時間って物が無いって事だよな……( ー̀ н ー́ )
家に居るとひたすら家事だし。
散らかった部屋をひたすら片付けるのも私だけだし。
まあ、物(おもちゃ)が多いってのも敗因なんだけども。。。
スッキリした生活してぇ!!(*´□`*)なー
でもゴチャゴチャした部屋も嫌いじゃないのー( ˙꒳˙ 三/ ˙꒳˙)/
矛盾!(ㆆ_ㆆ)
捨てるに捨てれない………
自分の物は減らしたと思うんです。
子供達のが捨てられない( ・ω・ )/オテアゲ
誰か捨て頃を教えてください(。_。`)チーン
記号で顔文字を作った日本人って天才だと思う。
誰が初めに考えたんかいな。
海外ではメジャーじゃないらしいから、
日本人の文化なんだよね〜。
顔が見えなかいからこそ、文字に感情を付け足す。
なんとも粋な文化だよね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
![]() | ノート・手帳・メモが変わる「絵文字」の技術 (中経出版) null円 Amazon |