いや~(ノ´∀`*)

可愛いっす♪ハッピ姿。
ちゃんと中も黒ズボンにしたらよかったっすΣ(ノд<)


大きくなったらバリバリの化粧さして太鼓の後ろを歩かせたい( ☆∀☆)



どどーーーーーーーん

めちゃ至近距離で見れて大迫力♪



こちらは境内。

最後のお神輿。
人が少なくなってきて見やすかった(笑)。

娘も息子もだんだん疲れてきてわーわー言い出したので撤収Σ(ノд<)


今日の子供達↓


お姉ちゃんズは太鼓台を見たこと無かったから楽しかったみたい。
来年は二人にも衣装着せるか??

ただ、

まだまだ花より団子なお年頃でした(笑)。
子供は屋台がお好き。
それもお祭りの醍醐味ですよね‼

あー楽しかった‼


私達は15時~17時迄。
神社での奉納神輿を見たんですが、
この後、ネし子さん親子はまだ近くを通る神輿を見に行ってたんだから……

根っからの祭り好きですなぁ~(笑)‼

2歳の娘ちゃんがグズらないんだから、これはもう祭り好きDNA間違いない。


私も祭り大好きだけど、
昨日と今日とで大満足((o(^∇^)o))

ちなみにネし子さん宅は職場も自宅も神社近くなので祭りの期間は神輿がガンガン通るはず。
なのに、まだまだ見たいって‼


もう亡くなったけど、
祭りの総代してたお爺さんが、酒のんだら一年中祭りの話してたっけ。
ま、
そこまでになると周りからはあの人は祭り狂いやけんの~って言われてたけどね(笑)。


上には上がおられますな。
岸和田とか、新居浜とかの人には珍しく無いとは聞きますけどね(笑)。


↓お持ち帰りした祭りの醍醐味……(ФωФ)


先日遂に最後の一匹になってたアカヒレ君(6才)が★になりまして。。。
水槽を処分しようかと迷ってたんですよね。

もう少し活躍してくれるそうな。