腰痛からビックリ!に移行しまして。
朝立てない今日この頃。
息子おぶっての保育園送迎はムリムリ!!

姫君は保育園をお休み。

したらば、
朝からだだっ子姫君降臨(T-T)


朝はオムツからパンツに履き替えるのですが……
履かせかけたパンツを脱いで逃走。
何を言っても無反応ゾーンに突入。
何なんでしょうな?(°▽°)



これをされるとイライラ来る母ちゃん……
Σ( ̄皿 ̄;;

腰は痛いし息子も寝起きで泣くし
(オムツかえて泣き)


しかし何故パンツを履かせなければいけないのか?
そもそも日本人の女性は着物の時代は履く習慣無かったんですよね?

当たり前に履いてるけど、ちょっと前迄は履かなかったんだよなぁ……
パンツさえなければこうやって姫君と訳のわからない戦いをせずとも良かっただろうに(  ̄▽ ̄)


とか思いつつ……
なだめるのに疲れたので部屋から出たら、
ぎゃん泣き。


虐待してると思われて通報されたらイヤやな…とは思うけど、
泣き声にイラついて外に出しそうだよね!


てか、
私は何度も母に閉め出されたけどね(ノ´∀`*)

何を言ったかは覚えてないんだけど、母に向かって舐めた言葉を言って怒らして、
足捕まれて引きずられて閉め出されたのを覚えております。

父が助けてくれなくて、裏切られた!って思ったんだよね~(笑)。


姫君は泣くだけ泣いて疲れたら、
自分でパンツ履いて寝室から出て来たよ。


この時期は自分の感情がコントロール出来ないらしいから、
泣いてるのにお付きあいしてもいいけども
放置して存分に泣かすのも発散出来ていいかなと。
特に母ちゃんに余裕が無い時は(。-∀-)




お腹いっぱい泣いたら、
お腹すいた!って言って、
てんこ盛りご飯を食べました。


お昼からは押し入れからプールを発見!
ベランダで温水プール。



安心してください。
履いてますよ。

41℃。
もう露天風呂ですな。


腰……明日は行けるかなぁ…(  ;∀;)
立ってしまえば普通に動けるんだけど、
立ち上がる瞬間に力が入らぬ。
座ってたら足痺れるし……

がんばれ私!