私の母のこと。
私が小学低学年の頃、学校で発熱しまして。
もちろん母に呼び出し。
お母さんお迎えお願いします。
保健室で休んでいた私に、
T子迎えに来たよ。
熱でボーッとしながら、
お母さん、
T子(姉の名前)じゃないよ私は白檀。
と言ったのを覚えております。
そう。
母は自分の娘名前をよく間違えます。
ちなみに姉と私は13の年齢差。
何で間違えんねん……( ´,_ゝ`)
![]() | 忘れる脳 覚える脳―凄い記憶力は「脳内ネットワーク」から生まれる null円 Amazon |
ミーコ(娘1)、りーさん(娘2)、姫君(娘3)の名前も混じってごちゃごちゃに呼ばれます(。-∀-)
もう誰の事を呼んでいるのかは前後の会話内容とフィーリングで察するしかない。
名前に重きを置いて無いんでしょうとは思っておりましたが……
血は争えません。
ここんとこ私も娘達の名前がごっちゃ混ぜ。
気付かないウチにミーコを姫君って呼んでたよ♪(/ω\*)
ミーコが目を剥いてびっくりしてました。

みんな私が産んだ子達だから、
まぁヨシとしとく?(°▽°)
寝不足気味だから脳ミソ疲れてんのかな……
いや、
前からまあまあ間違えまくってたけど。
ちなみに。
息子さんは婆ちゃんに、
うちの旦那の名前で呼ばれてます。

(  ̄▽ ̄)
名前……似てるしね……
年を重ねる毎に母に似てくるなぁ。。。
昨日、
36歳になりました。