姫君が先週の火曜から連れて帰っていた風邪菌。
家族中に蔓延しましたが、やっと去ってくれそうです。

ピーク(発熱)を過ぎてからが長かったです…(  TДT)


鼻水と痰がからんで寝れないんだよ~。
ひここが……↓

咳き込んで起きてはギャー!

縦抱っこしてユラユラしてたら、
転がりたいってふがふが……
で、
咳き込んで起きてギャー。


エンドレス。 
赤ちゃんは気道か小さいからすぐ詰まっちゃいますよね。

(  TДT)




しつこく咳が残ってた感じから、
ウイルス性だろうなぁ……
お医者様も言ってたし。

ホッと一息。


姫君に関しては肺炎もしくは気管支炎を起こしてたと思われます。

めっちゃ息くさかったし( ☆∀☆)
唇は紫(チアノーゼ症状)になってたし……
10月に入院してた時もそんな感じになってたんだよね……。

振り返ってみたら分かるけど、
その時はそれどころじゃないという(  ̄▽ ̄)

役立たずな知識だなオイ(笑)。
勉強してても実務が伴わないと抜けちゃうんですな(。-∀-)
落ち着いて来て思い出すってどうよ?


かかりつけの先生が、
水分さえ取れてたらやれることって言ったら検査くらいだよ?
って言ってたんだけど……


まあ、
検査で原因が分かったとしてもだからって何も出来ないんですよね。
風邪の特効薬は無いし、
結局のところ自己免疫機能を信じるのみ。
ただ、
原因が分かったらホッとしますよね。


頼りになんないな~この先生(  ̄▽ ̄)
だから流行って無いんだよ……とか。
↑だいたいいつ行っても空いてる(笑)。

そのときはそう思ったんだけど、


言葉足らずなんですよね…愛想は悪くないんだけど。
診察もさらっとだし。
座薬もあんまり使わないでねって。

だから!

あ~(  ̄▽ ̄)なるべく自然治癒力で頑張って下さいってことか。

って、
健康オタク家庭で育った私は分かるけど……子供が熱出して必死な母ちゃんに対してそれはダメでしょ。
私でさえ不安を覚えるその対応。


インフォームド・コンセントは?(°▽°)


大病院はめんどくさいくらいの説明してくれますよ?

従姉が小さい頃に長期に高熱出して脳障害が残っちゃってるんですよね……。
熱は悪くないのは分かってるんだけど、続く熱に対してはちょっと過敏気味かも。


何はともあれ、良かった。



別名人をダメにするクッション……(ФωФ)
ほすぃ~‼‼