おはようございます。
朝っぱらからすいません。


一進一退の桃のへたの話です。
(過去blog→)


まだ読んでないの……


収まりかけたのでホッとしてたらまた出る…(  ̄▽ ̄)
肛門括約筋の筋トレもちょっと良くなると
いつの間にやら忘れちゃうんですよね。
続けてれば快方に向かうハズなのにねぇ……


茄子の黒焼はへたがパンパンになったらそっと塗ってます(。-∀-)
めっちゃ染みるけど、後が楽。

イマイチぱっとしない(回復の兆しが見えてこない)ので、
ここいらで桃のへたと向かい合う事をしてみました。


彼が生まれたのは、長女ミーコがお腹で育まれてた時期に同期します。
妊娠中の便秘とうっ血。
10㎏増。 (平常時54㎏)
それでもミーコを産んだ後の記憶はないので、大人しくしていてくれてたみたい。


産後体重戻らず……(´・ω・`)60㎏きーぷ。


二女リーさんの時は……出産時に助産師さんからヘタ痛そうだねって言われたのでソコソコ育ってたみたいです。
10㎏増。
でも、
産後はやっぱり痛かった記憶ないんですよね。


産後58㎏前後をウロウロ。


お便りの時にあいさつするくらいで、しばらくは存在を忘れ、
30歳を越え、体が肥えてきまして。
ミーコ妊娠中のMAX体重に手が届きそうな頃に存在を現すようになりました(*´∀`)

出たり引っ込んだりを繰り返す成長ぶり。
辛いの食べたらエライコッチャ……
ぎっくり腰なんかも併発。

体重……64㎏ (。-∀-)


姫君の妊娠中には、
何故治療に踏み切らなかったのかと後悔しきりでありました。
顔出したら戻らない戻らない。
MAX時には74㎏(°▽°)ヤベエ……


産後68㎏前後をウロウロ。ムチムチ♪


ひここ妊娠中。
何故治療に踏み切らなかったのかと…また後悔(  ̄▽ ̄)過ちを繰り返す私。
喉元過ぎればなんだよね……
MAX時体重72㎏。


現体重62㎏。


要は。

体重が増えて、
腹圧が上がって、
肛門括約筋が衰えて、

出る。


ンじゃね?(゜▽゜*)



体重落として、
腹圧下げて、
肛門括約筋鍛えたら、


問題解決すると。


どれも時間かかるなぁ…(  ̄▽ ̄)
とりあえず少しでも腹圧下げる為に、
前傾姿勢(授乳グセ)を背筋伸ばすようにしようと夜中にせっせとストレッチ。

股関節周りが今までになく固くなっておりましたΣ(゜Д゜)
海老反りしたら太もも(内側広筋)吊りそうになってビビった……!


内臓も下がってんだろうなぁ……
深呼吸せにゃ~。
カラオケ行ったら一石二鳥なんだけどな。

横隔膜の筋トレにストレス発散…(  ̄▽ ̄)


今朝はヘタ、大人しくしてくれてます。
今からまたストレッチします。


ヘタ、自己主張しすぎ。