姫君はお姉ちゃんぶりたいお年頃。
いっぱいお手伝いしたいし、
ひここのお世話がしたい。
ひここが泣いていると、
ヒメだよ~。いないいないばぁ!
あ、あ、おちつけ!おちつけ!
ヒメがだっこしたげよか?
![]() | おとうとのおっぱい null円 Amazon |
と。
バージョンは色々ありますが、
素早くひここに駆け寄りあやしてくれます(*´∀`)
新米お姉ちゃん、メチャ可愛いです。
大きいお姉ちゃん達は赤ちゃんに既に飽きてきてます(笑)。
泣いていると直ぐ飛んできて奪いあって抱っこしてたのは最初だけ……( ´,_ゝ`)
まあ、ちょっと前まで姫君が赤ちゃんだったしね(。-∀-)

首にぶらさげてるのは、
運動会で貰ったメダルです♪(*´∀`)

ゲップ中のひこことポーズを決める姫君。
みーこ(娘1)とりーさん(娘2)も2才差だけど、みーこはりーさんのお世話したがる気配は無かったなぁ……(* ̄ー ̄)
我関せずというか、母ちゃん忙しそうだね。私はじいちゃんに遊んで貰っとくね。
みたいな感じ。
赤ちゃん返りも無かったけど。
実家暮らしで手が足りてたのと、
子供好きのじい様が猫可愛がりしてたのもあったんだろうなぁ~。
持って産まれた性格もあるだろうけど。
大きくなってもそんな感じのみーこ。
言われたらお世話もするけど、基本は傍観者的。
りーさんのがまだ積極的にお世話してるかな。
オムツ替えは嫌がりますが(笑)。
母ちゃんが今役立たず(ぎっくり腰)なので、
文句言いつつも二人とも頑張ってくれとります。
しっかり休養して早めに復活せにゃね。
妊娠中から3度目のぎっくり腰。
みーこはまだ他人事(言われた事しかしない)の家事手伝いですが、
りーさんは少しずつ自主的に出来るようになってきました。
母ちゃん助かります( ;∀;)
![]() | 人生を変える幸せの腰痛学校 ―心をワクワクさせるとカラダの痛みは消える 1,512円 Amazon |