今日から晴れて正産期。
いつでも出てこんかい\(^o^)/
ちなみに、
もう3,000㌘あるらしい。
そして毎回言われてますが……
頭大きい。
赤ちゃん大きい。
糖尿引っかからんかったよね?
……何回聞くんですか先生。
よっぽど成長曲線から外れてるんかいな。
予定日の計算のが間違ってたんじゃないの~(  ̄▽ ̄)
今日は腹にモニター付けながら、助産師さんから説明をうけました。
これからの運動指導。
乳房マッサージ。
上の子はいつ卒乳したのって言われまして……(。-∀-)
未だ欲しがったらあげてます。
と怒られるの覚悟で正直に答えたら、
誉められました(*ノ▽ノ)
最近ではWHOは2歳以上の母乳保育を推奨してるらしい。
タンデム授乳っていうのがあって、上の子と一緒にお乳を吸わせてあげてって。
お母さんをとられたって思わず、お母さんを半分こって思えるようになるんだそうな。
母乳量も吸わせてたら増えるから気にせず吸わしていいんだって。
へぇ~( ☆∀☆)しらなんだ。
常識はどんどん変化していくんですなぁ……
妊娠中は流産しやすいから授乳したらあかんっていうけど、お腹張ったらヤメヨ。
くらいで気にせず吸わしてたけど、どうやら因果関係はハッキリしてないらしい。
とにかくこれからは、
歩いて、スクワットして、腰回して、マッサーして。
レバーを食べろって。
とりあえず……お昼寝しよっと。
いつでも出てこんかい\(^o^)/
ちなみに、
もう3,000㌘あるらしい。
そして毎回言われてますが……
頭大きい。
赤ちゃん大きい。
糖尿引っかからんかったよね?
……何回聞くんですか先生。
よっぽど成長曲線から外れてるんかいな。
予定日の計算のが間違ってたんじゃないの~(  ̄▽ ̄)
今日は腹にモニター付けながら、助産師さんから説明をうけました。
これからの運動指導。
乳房マッサージ。
上の子はいつ卒乳したのって言われまして……(。-∀-)
未だ欲しがったらあげてます。
と怒られるの覚悟で正直に答えたら、
誉められました(*ノ▽ノ)
最近ではWHOは2歳以上の母乳保育を推奨してるらしい。
タンデム授乳っていうのがあって、上の子と一緒にお乳を吸わせてあげてって。
お母さんをとられたって思わず、お母さんを半分こって思えるようになるんだそうな。
母乳量も吸わせてたら増えるから気にせず吸わしていいんだって。
へぇ~( ☆∀☆)しらなんだ。
常識はどんどん変化していくんですなぁ……
妊娠中は流産しやすいから授乳したらあかんっていうけど、お腹張ったらヤメヨ。
くらいで気にせず吸わしてたけど、どうやら因果関係はハッキリしてないらしい。
とにかくこれからは、
歩いて、スクワットして、腰回して、マッサーして。
レバーを食べろって。
とりあえず……お昼寝しよっと。