あわてて完成を急いでいる、ままごと冷蔵庫です。

とりあえず、
冷蔵庫の中をご紹介。



玉子ポケットと、ドア収納。


玉子ポケットは、
試行錯誤した結果……

マスキングテープの芯を並べてみました。
接着はボンドとビス。

玉子ポケットが付くとグンと冷蔵庫っぽくなりますね。
もうちょい大きめなマスキングテープ芯があったら、もっと安定するんだけど……

扉の開け閉めにもコロコロせず居てくれてるのでヨシとします。

下のドリンクホルダー?は、依然のダンボールキッチンのスパイス棚を使い回し。
そのままではホルダーにならないので、端材を枠にしてます。


中の仕切りを何段にするか迷い中。
どっちにしろ棚板が無いので買いたさにゃいけませんが……( ̄ー ̄;)


オマケ


冷蔵庫の裏側。

スノコで作った玉転がし(押し入れスノコで玉転がし)が、
姫君の体重に耐えられず崩壊しちゃったので(  ̄▽ ̄)
分解して貼ってやりました。
扱いやすい桐は、耐久性には欠けますな……
こうしといたら単体よりは長持ちするハズ。


冷蔵庫裏側はお店屋んゴッコ用にオシャレに装飾してやろうと企んでたので、ちょっと残念感漂いますが…
どうせオシャレセンス無いのでヨシとします(笑)!

次はいよいよ完成品披露~!