今日の作業は腰痛悪化の為中止です。
とりあえず、
只今の進行状況です。
今回は引き出し。


上引き出し。

はめ込むとこんな感じ。
奥の板を長めにして、引き抜け防止に本体部分に板切れをビス止めしてストッパーにしました。
見えるかなぁ……

下引き出し。(*ノ▽ノ)
やっぱり足りなかった板……(。-∀-)
無理矢理形にしたけど、
このままではオモチャが落下して大変だろうよ。。。
残った板切れでサイドの穴埋めを試みる予定です。
ここまで作ってみて。
引き出しの扉部分は後で作ったら良かったと後悔。
引き出しの箱を作ってから板を張ってれば、もっとスマートになったのに……
扉をくっつけるのに頭を悩ませましてん。
後の作業は、
取っ手を削り出すのと色塗り。
地味に時間がかかるんですよね~♪。
とりあえず、
只今の進行状況です。
今回は引き出し。


上引き出し。

はめ込むとこんな感じ。
奥の板を長めにして、引き抜け防止に本体部分に板切れをビス止めしてストッパーにしました。
見えるかなぁ……

下引き出し。(*ノ▽ノ)
やっぱり足りなかった板……(。-∀-)
無理矢理形にしたけど、
このままではオモチャが落下して大変だろうよ。。。
残った板切れでサイドの穴埋めを試みる予定です。
ここまで作ってみて。
引き出しの扉部分は後で作ったら良かったと後悔。
引き出しの箱を作ってから板を張ってれば、もっとスマートになったのに……
扉をくっつけるのに頭を悩ませましてん。
後の作業は、
取っ手を削り出すのと色塗り。
地味に時間がかかるんですよね~♪。