母子手帳を頂いてから初の健診。
多分、
人生最後と思われる妊娠~出産の記録を残していこうかと。
今回は姫君を産んだ病院とは別の病院です。
姫君の時は産後の食事内容のみに重点を置いて選んだ、
住居に一番近い個人病院でした。
が、
やっぱり母子同室の方がいいやということで。
友人知人に聞きまくり旦那の職場の近くの病院にしました。
食事も美味しいらしいですし( ̄▽ ̄)
女、女、女と続いて三姉妹。
一人くらいは男の子欲しいなぁ…で、4人目。
泣いても笑ってもこれで最後と決めております。
男の子が欲しいっちゃ欲しいけど、
女の子ならそれはそれで面白いよねって。
今日で妊娠12週。

日本に数台しか無いという貴重な機械らしいです。
前回の病院は4D画像でしたから、
2D画像の何がどういいのかサッパリわかりません。
が、
専門家にしか分からない何かが違うのでしょう。
先生が技術者の方とああでもないこうでもないと、
機械の扱い方を試しながらのエコー検査。
いっぱい赤ちゃんが見れてラッキーでした( ̄▽ ̄)
頭からお尻迄で5.6cm。
ちゃんと育ってるんですなぁ…
立体的な画像もくれました♪♪
ボヤッと画像なので載せませんがw
使い方をマスターしたらいい感じにピントが合ってくるんでしょうね。
次回は血液検査の結果を聞きに来てって事でしたが…
お腹も見てくれるのかな~。
元気に育っておくれと願うばかりです。