おはようございます。
四つ足歩行4日目の朝を迎えました。
(ギックリ腰4日目)



自体重を腰で支えられないため、
起きている間は常に左右どちらかの腕で体重を支えている状態なのですが…


昨日から腕、肩、胸筋の辺りが重い…( ̄▽ ̄;)
ってか、痛い。
コレはきっと筋肉痛…(。-_-。)


コレでバストアップ出来たら儲けもんですね。
怪我の功名ってか。



昨日は久しぶりのお風呂に入りまして。
やっぱりお風呂は最高ですよね~(((o(*゚▽゚*)o)))


ギックリの急性期(やらかして数日)は冷やした方がいいとか言いますが、
温めた方がイイって言う治療家さんもいて意見は分かれます。
未だにギックリの原因は分かってないってのが原因ではないかと。


内臓機能の低下とか。
腰痛の捻挫とか。
色々言われております。


私の場合、
初めて魔女の一撃(ギックリ腰)を受けたのは片足を滑らした瞬間だったため、
間違いなしに腰椎の捻挫だったのですが……
その頃の知識は素人に毛が生えた程度でしたのでしっかり温めました(((o(*゚▽゚*)o)))

捻挫は冷やさんとね~(; ̄ェ ̄)


捻挫は癖になるっていうのは、
きちんとした処置を行わなかったってのもあるんでしょうな。


ちなみに昨日の入浴後しばらくは、
痛みも引き四足歩行から二足歩行へと進化いたしまして。


娘んズに、


「わぁ~、立てるようになったんでちゅか~。
すごいね~。ハイハイしか出来なかったのにエライね~。」


と、
褒められました。。。( ̄▽ ̄)



ただ、
温めたら痛みは引きましたが歩くと腰の抜けそうな感覚が引かないため、
無理は禁物と四足歩行へ退化。
今はバストアップに勤めているところであります。


なんかいつもより回復が早い気がするのは、
早期に鍼してもらって、
しっかり安静にしてるからでしょうな。


娘達が中学生で良かった。