いつの間にか10月も3日を過ぎました…ね。
皆様、
体調管理には気をつけてください。
当方は喉がいがらっぽくございます。



お手軽にガッポリ稼げる仕事無いかな。
と、
30歳過ぎた頃から探しておりました。


早期引退して、
左団扇で悠々自適な暮らしがしてえな~と。


お金の話や、
大富豪の話や、
セレブのお話を散々読んだ末気づきました。


結論。



そんな仕事は無い。



気付くの遅いって( ̄▽ ̄;)


不動産にしろ、
FXにしろ、
株にしろ、
一攫千金の手段は色々ありますが、
中途半端だと痛い目見る。
ハイリスクハイリターンの世界。
運だけに頼るのは危険過ぎる…(ー ー;)
そして私にはそんな度胸は無い。



結局のところ、
専門の知識をいっぱい学んでからでないとアキマセン。
たまたま上手くいったとしても、
ずっと学び続ける事が出来なければそこで終わり。
時代はずっと動き続けて変化していっとります。
プロでもコケるのが現実です。


学びに終わりは無いと。
学び終わる時は死ぬ時だって事です。

で、
気付きましてん。



自分に向いてる仕事を見つける方法はただ一つ。
続ける事が出来るかどうか。

その仕事が天職になるのは、
学ぶ事を一生続ける事が出来るかどうか。


かの宮崎駿さんは、
仕事をしてる時に「めんどくせえ」って連発してるそうな。
確かにちまちまアニメ描くのって、
そりゃあ面倒くさいことこの上なしだよなぁ…
でもこうも言ってるんだって。

「面倒くさいことが大事なんだ」


なんか、
納得しましてん。


仕事って、
誰かに代わって面倒くさいことをする事なんだと。
自分が出来る面倒くさいことって何だろうと考えたら、
自ずと見えてくる気がしてきます。


それはそうと、


当たるといいな宝くじ…( ̄▽ ̄)