先日行った、
鉢状ふれあい広場。

新しい公園のようです。
ピカピカです。
グラウンドの横には、
四国学院大学のグラウンドが併設されておりました。
散歩の間、
若者達の掛け声が聞こえててコレはコレで良し。

池の上をちょっと歩けます。
隅っこのとこ。
ここだけ浅くなっとります。
池だから仕方ないとこはありますが、
油膜が張ってて、ちと臭う…σ^_^;

キャンプ場と
ちょっとしたアスレチック的な筋トレ用具。
子供向けっていうよりは大人向けな公園のようです。
遊具はナッシング。
マウンテンバイク用のコースと思われる場所に
藤棚が作ってあって、
時期になるとキレイだと思われます。

展望台に登ると、
藤棚が邪魔してまさかの景色が見えない系。
入り口近くの木で作ってある展望デッキのが良く見えるかも。
マジか。
あ、
途中の登り坂もビューポイントですよ。
夜はキレイだと予測されます。
天体観測出来る施設もあるみたい。
姫は緑の芝生があればテンションが上がるので、
いいお散歩になりました。
花の季節にまた来たいっす。
(追記)
遊具無いってウソ付きました。
HP見たら遊具の場所もあった…;^_^A
しかも遊具広場用の専用駐車場もあったようです。
…申し訳ないorz
天体観測は毎月第一土曜日にしてるみたいっす。
詳しくはコチラへ↓
鉢状ふれあい公園 HP