しばらくおさまってたのに…
ここ2日ぐらいでまた活火山化してる私。
ってか、
なんなんだりーさん(娘2)……(-_-)
いちいち歯向かうんだこれが。
反抗期だからと言ってしまえばそれまでなんですがね。
ご近所迷惑になるから、
大きな声を出すんじゃありませんと言えば、
ご近所に面した方の壁をトントントントン叩いてみたり。
ソファにだらしなく座っているのを注意したら、
ソファーからアメーバのように滑り降りグダグダと転がる。
ケンカ売っとんかい(-皿-;)
ちっちゃなイライラ事が溜まって、
どどど~~~んと大爆発。
そして自己嫌悪。
何故怒られたいとしか思えない行動をするのか。
と、
もんもんと考えた結果。
御告げ(夢)がありましてん。
りーさんのアイデンティティーがそこにあるのだと。
現在、
ミーコ(娘1)は受験生。
姫君は産まれて間も無いかわゆいベイベー。
つい気にかけちゃう娘んず。
りーさんがいい子にしてたら注目されない。
怒られるような事を進んでしたら、
結果的に注目されるから目的達成。
怒ってもらえる事で自分の存在を証明してるのですよ。
と。
それはもしや…
下の子が産まれたことによる赤ちゃん返りというのでは…(。-_-。)
中1の反抗期の時期とダブルですよ。
セットでお得感がでてますね。
子育て本によると。
そんな時は、
反応しないのがいいんだそうな。
無視するんじゃなくて、反応しない。
するとご褒美(注目)が貰え無いから治まるらしい。
その代わりに、
とにかく何でもかんでも褒めてあげて注目してあげる事だと。
ご褒美のスイッチの切り替えをせにゃならぬとのこと。
よし分かった。
中1りーさんの子供返りを受け止めよう。
と決意したその日に、
また大噴火。
身体つきはもう大人と一緒ですよ。
中身だけがまだまだ子供。
しかもいっちょ前に口は立つ……(-""-;)
ご褒美スイッチの切り替えにはまだまだ時間がかかりそうです……