一昨日の晩から発熱姫。


なんかビービーちゃんになってるなぁ~。
食欲不振になってるな~と思ったら、

発熱。


久方ぶりに四六時中乳にぶら下がり姫。
乳はシオシオ…
お茶もジュースも受け付けないので、
脱水になってるんじゃないかとハラハラ。

したけど、

なんとか乳は出てた様子。
オシッコはたっぷり。


病院連れてったら、


今時期は色んな所で色んなウイルス貰うから。
喉も赤くないし、特に炎症も起きてない。
風邪でもなさそうだから様子見て、
熱が高過ぎたら座薬入れてあげて下さいって。


抗生剤と整腸剤が混ざった薬を頂きました。
(便秘してたので)
(座薬は前のが残ってた)


ウイルスなのに何故抗生剤…


ってことで、
貰った薬を使わずビオフェルミン( ̄▽ ̄)で。


肺炎とか起してたら怖いな~と思って病院に連れてったので。
そんな所見は無かったみたいだから経過観察。
自己免疫力を高める為には発熱も大切。
しんどいけど頑張れ姫君。


座薬は一回だけ。


お粥もうどんも食べないのに、

Effectplus_20140628_171055.jpg

父ちゃんが姫が好きだからと買って来たポテトは食べましてん。


何か食べてくれるとホッとしますね。


父ちゃんが買ってきたのはポテトだけではありません。
冷凍みかんに
くだものゼリー、
飲むヨーグルト。
姫が好きなものをいっぱい。


大きくなった姫君が父ちゃんにおねだりした時の、
目尻が下がりっぱなしの父ちゃんの顔が見えた気がしました。


昨日一日中上がったり下がったりしてましたが、
今朝には復活。


ビービーの後遺症(すぐ泣きます)はあるものの、
いたずらする元気も復活。



1404025387107.jpg


元気になって良かった。