女の子はお雛様ですよね。

一日早いんですけども。
トト様も一緒にお祝いしたかったので。


ひな祭りって、

雛人形をどど~んと飾って、
おめでたいお食事を頂いて、
姫君の成長を御祝いする行事ですよね。


20140302223815.jpg
どど~ん。


ゆで玉子の雛人形。
作ってみました。

一番時間かかってます( ´ ▽ ` )ノ


1393765351757.jpg
ちらし寿司。
ポテトサラダ。
蛤のお吸い物。
茶わん蒸し。
フルーツ盛り。

1393765311640.jpg
ケーキ。


今回は初の試みが二つ。


ちらし寿司。

茶わん蒸し。


案外簡単に出来るんですね。

実家で作ってた時はめっちゃ時間かかってたので、
チャレンジしてなかったんですが。
ようは段取りの問題だったようです。


ちらし寿司はお義母様が作ってくれたんですが、
あっと言う間でしたね。


実家の母は料理得意じゃなかったからな~。。。
主婦だったんだけどね。


茶碗蒸しがうまく出来たのが、
自分的に感動。

姫君も気に入って食べてくれやした。
良かった良かった。


健やかに育ってくれてます。


1393769250263.jpg