相変わらず夜泣き姫です。
4ヶ月迄は良く寝る子だったんですがねぇ…
こちとら
細切れ睡眠も馴れて来た次第ですが、
ここ数日の姫は元気過ぎです。
寝やしねえ……。
代わりに朝8時から12時はガッツリ寝てます。
姫のリズムが狂ってるんだろうと思い、
毎朝一緒に朝日を浴びてみたりもしとりますが、
ちょっと遊んだら気持ち良さそうにグッスリ。
一緒に朝寝をしたらいいんでしょうが、
洗濯やら掃除やらしてから…ってなると
姫が起きてくると。
コレで私がやつれて痩せたら儲けもんですが、
体重は現状維持が続いております。
何でかいな。
色々理由がわかりませぬ。
睡眠不足も続きますと、
気持ちに余裕が無くなりまする。
で、
普段は姫に呼ばれるとすぐ迎えに行く私ですが。
姫が泣こうが騒ごうが
全然平気(無視)になってきます。
私がこんなになって来ると、
泣き叫ぶ姫を見兼ねて
旦那さまやミーコ(娘1)が子守。
元気な時は姫は渡さんっ‼‼
って勢いなんですが、
疲れてくると、
私は毎日24時間 姫とベッタリなんだから、
旦那が家に居てる時ぐらい率先して面倒見ててくれてもいいんじゃないのか。
とか、
仕事忙しくして疲れてるのは分かるけども。
私はここ3ヶ月ちょこちょこ寝ばっかで3時間続けて寝た記憶無いのに、
旦那は6~7時間寝て、昼寝までしてるし。
毎日大変だね~。
今日は姫の相手は俺に任せてゆっくりしなよ。
って、
ちょっとは気を使って私を寝かせてくれてもいいんじゃなかろうか。
とか。
ちゃんとご飯作りたいのに、
今日はもういいや~ってサボる自分が情けなくなったり。
部屋が全然片付かなかったり。
で、
イライラしてミーコに八つ当たりして自己嫌悪に陥ったり。
「できてない」とか「してくれない」
ことばかりに意識がいって、
どんどん被害者になってきます。
人間は寝ないとあきません。
このままではアカンと。
先日はテストで早く帰って来たミーコに、
無理やり姫の子守をお願いして2時間程お昼寝。
その間に掃除をしてくれておりました。
ママは部屋が汚くなってくると怒り出すんだよね。
だって。
ハイ、お見通しのようです。
ありがとうミーコ…母さん助かるわ。
じゃなしに、
ならちょっとは気い使って普段から片付けろよ。
とか
思ってしまうのはやっぱり心に余裕が無いんっすよね……。
気付いたら12月で。
気付いたら3日もブログ更新してないし。
脳みそ停止状態です。
人間育てるって大変だわ~。
お姉ちゃんズの時はすぐそばで両親が居て、
家事も育児もたくさん手助けしてくれてたんだなぁって。
今更ながら恵まれてたんだと実感しております。

最近いっぱい喋ります。
泣きながら、
ヘム~。
ヘム~。
ヘム~。
どうやら私が『ヘム』のようです。