娘1の通う中学校では吹奏楽部が、
お盆の時期に『納涼演奏会』なるものを行います。


こちら私の母校ですが、
私の記憶が確かならば私の在学中にスタートしました。
かれこれ20年前ぐらいになりますでしょうか。


$つれづれなるままに-NCM_0995.JPG


三年生はこの演奏会を最後に部活を引退します。


昔から吹奏楽部の演奏を聴くのは好きでした。
が、
体育館。
めちゃくちゃ暑いっす。
集中できやしません。


娘1は吹奏楽部の所属でありまして。
この夏休みをもって引っ越す為、
三年生と一緒に送られておりました。

$つれづれなるままに-NCM_0997.JPG


で、


仲良しの友人達と打ち上げをするとかで
演奏会終了の後、
ファミレスへ行きました。


学校を出たのが22時半。


友人の親が送ってくれるそうですが、
まだ帰って来ておりません。

まあ、
1時間ちょいぐらいじゃあ話足り無いでしょうな。
今日で最後ですしね。
離れ難い気持ちも分かりますよそりゃ。


しかしながら、

まだ中学生。


でも、
もう中学生。


だけど、
母ちゃん心配っ‼


保護者が同伴してるのは分かってるけども、
ちょっと時間帯おかしいでしょ。

お迎えに………
イヤイヤ。
娘1の顔に泥を塗ってしまいますわい。


葛藤中。




《追記》
0:27 先程帰宅されました。