親になるということ。


すでに2人の娘の親ですが…
何時の間にか親になってたので、
きちんと考えた事が無かったように思います。


元気に産まれて来てくれて、
元気に育ってくれたら
それだけでいい。





思いますが。


教育も親の義務ですよね。
どこまでするのが正しいのか。

終わりなき課題であります。



が、



自然界の法則に従うとすれば。


世の中の危険と、
餌の捕り方。

それを教える事が最低限の教育。



一人で生活(餌取り)出来るように教育をし、
親離れを促すこと。
根本はそれなんですよね。



中2と小6の娘んズ。


今更だけど、
独り立ち出来るように餌の捕り方教えんと。。。