37週と5日。


Babyたん2836g
母 73.7kg


チビ子達の来訪により、
食生活は贅沢三昧。
一週間で1.6kg増。

あははははははは~。


でも、
叱られませんでした。


Babyが逆子になっておりまして。
先生、大慌て。


今は産気づく気配は無いけども、
今夜に産気付かない保証はありません。
昔は逆子でも下から産んでたんだけども、
障害が残る危険性が通常の3倍以上になるから帝王切開が主流になってます。
紹介状書いたから、
逆子を治して来てもらって下さい。


だそうで。


体重の増加には触れられませんでした。
ラッキー。


…じゃなくて。


電話かけて説明しといたから、とにかくはよう行け。

プレッシャーを散々かけられたのが午前中。
午後には総合病院へ。


祖母さん生きてたらな~。
腕のいい産婆さんだったから、
姉貴の逆子もちょちょいで治したんだよな~。


明日、
日帰り入院だそうな。


うっかり、
へその緒が首に引っかかったり
胎盤が剥がれちゃったり
する可能性が無きにしもあらずで、
緊急帝王切開になることもあるかもだから
ご家族の付き添いの元の入院なんだって。


なんだか大業になってまし。



生前の婆様曰く、
へその緒が引っかかったり
胎盤が剥がれるなんて状況だったら、
赤ん坊はまわりゃせん。
無理やりにするけんそんなことになるんや。
と、
申しておりやした。


神様。
仏様。
お婆様。


明日の外回転術。
無事終わりますように。


合掌。



関連記事 ☟
病院日和 10