以前、
お腹のハリがあまりに強くて
慌てて病院に行った話をアップしましたが。
☟関連記事
ほっ
本日、
同等な腹ハリきました。
仕事復活して3日目。
初日、
ダーリンの気遣う声を無視して、
10時間。
だってあっちもこっちも気になっちゃって。
2日目。
5時間。
で、
3日目。
今日は1時間程しか働いておりやせん。
急にいらっしゃった腹ハリ君。
様子見で座っておりましても、
1時間以上おさまらず。
最近そんなに張らないので、
薬も飲んでおらず。
正直、
腹ハリの原因は
慣れない長時間の立ち仕事と、
ダーリンへの不満。
そう思っておりましたが、
まだ1時間。
長時間の立ち仕事説は却下。
最近はめためた気遣ってくれるダーリンに不満がある訳もなく、
こちらも却下。
ダーリンのせいにしててごめんなさい。
しかしながら、
原因が分からないと不安がもくもく。
まだ5ヶ月に入ったとこ。
まさか陣痛とか…
いやいや。
そんなこと考えたらあかん。
きっと、
今までゴロゴロしてたのに
急に動いたからびっくりしたに違いない。
で、
どうせ仕事にならんので、
放棄して帰宅。
ご飯食べたら、
痛みがだいぶ収まりました。
どうやら、
空腹で体温が下がってたもよう。
どうりで、
えらい指先が冷たいと思った。
気温も低くなってるし、
店の床も冷たいんやろな~。
ちょっとこ収まったと思ったら、
地味にまた痛みが出てますが。
転がってるからか、
不安になるほどでも無し。
安定期入ったから大丈夫。
動いた方が安産になるしね~。
そう思ってたんですが。
こうも張ると、
何か拾い食いでもしたのかしら。
とか、
お便りの責任にしたくなりやす。
どっちにしても、
早く収まる事を祈る。