先日、
自力で立てなくなったクワヅイモ君ですが………

先日のブログ☞ 性根が腐る
このブログの翌日に、

ポッキリいきました。
が、
植え替える時間も元気も無かったので、
とりあえずの
ペットボトルで作ったカップへ投入。
芋は腐りやすいから、
もうダメかな~とか思いつつ。。。
ベランダに今日まで放置。
すっかり存在を忘れとりました。
ああっ‼

意外にも生きてます。
しかも、

メッチャ根っ子はえてるや~ん。
さらに、

おnewな葉っぱも出て来てる~♪♪
たくましい生命力でやんす。
何だか、
色々とお世話してた頃より
格段に元気になってきてる気がするのは気のせいでしょうか。
他の植物達もしかり。
なかなか身長が伸びんな~と
思ってた奴らも、
ここんとこ水やりも忘れて5日。
急に成長。
親がずっと一緒な環境では伸びないが、
離れたら成長するって本当だったんですね。
時に優しく、
時に放置。
このバランスが大切だと、
改めて気づかされた今日でやんす。