ウチのイモ子にお子様が産まれ、
お家が手狭になった。

ので、
大きくなった子供には、
自活して頂く事になった。

程々な根っ子具合。

すんなり分離。
やっぱり、
巣立ちの時期だったのね。
本当は
包丁でサクッと切って、
傷口を軽く乾かしてから引越しするのがベストならしい。
が、
根っ子解いてたら勝手に離れたし、
今日は雨がパラパラで
ジメジメでどうせ乾かないし、
気にしない事にした。
底に軽石詰めて、
イモ子置いて、
観葉植物の土を上から投入。
ゆさゆさトントン。
ゆさゆさトントン。
グラグラしない事を確認後、
ハイドロカルチャー用の炭を乗せる。

ほい。
いっちょ上がり。
頑張りなさいよっと。
おまけ。

分解したら、
ちっちゃいのが取れちまって……
根っ子が生えてるから大丈夫だと思うんだけど、
なんせちっちゃいから、
一人暮らしはちょっぴり心配。
お隣さんにお願いしとかんと。
モンちゃんに続いて、
イモ子こと、
クワズイモの植え替えでした。