父の事を書こうと思う。


私の父は、
5人兄弟の真ん中で、
上に2人の姉
下に2人の妹(双子)


女の中で育った。


ただ一人の男の子と言う事で、
大切に育てられたらしい。

子供の頃は泣き虫で、
身体も小さかったため
学校から泣いて帰る事もしばしば。

下の2人の妹が、
お兄ちゃんに代わって
イジメっ子に報復しに行っていたらしい。


そんな気の弱い子供時代。



現在は打って変わって、


超強気。


どんな相手にでも食ってかかる。
間違っていると思う事や、
納得いかない事があると、

まず、
凄い勢いで噴火する。


どんな場所であろうとも、
人目を気にする事もない。
俺は俺。


そんな人である。



おかげで、
怒鳴られたり、
怒られたりするのは慣れっこ。


それが
意外な所で役にたっていた事に
最近気付いた。



職場である。


他の職員が、
苦手意識を持つ利用者さんがいるが、

一人や二人ではない、
急に噴火を起こす人達。



他の職員から苦手だと聞くまで、
その人達が面倒な人だという認識を持たれている事に
気が付かなかった。

どちらかといえば、
私は好きな部類の人であった。



免疫力。



父の噴火を側で見てきたので、
どうやら免疫抗体が出来ているらしい。


父のその癖を
あまり好意的に思っていなかったが
どうやら噴火被害も
無駄な事では無かったようである。


人生、
何が役にたつか分からないものである。
そう考えると
無駄な事など無いのかもしれない。



気になるのは、
父の弱気が強気に育った理由。
いったい何がどうなってそうなったのか。

かの坂本龍馬も、
子供時代は鼻垂れの泣き虫だったというから
何か変化があったに違いない。



揺るぎ無い自信。
どんな波をも超えて行く力。

半分は父の血が入っている私も
変わる事が来るのだろうか。



私もそんな自信と力を手に入れたい。