休日前の夜。
家に居るのって何だか損した気分になるのは
私だけでしょうか。
しかし、
平日。
夜遊びに付き合ってくれる人も居ないので、
結局、
行くところは決まっている。

で、
今日は予定を済ませた後は
ひたすら活字とのランデブー。
幸せ。。。
眼圧上がってるけど、
この充実感。
論語より。
吾十有五にして学に志す
三十にして立つ
四十にて惑わず
五十にして天命を知る
………
孔子が
15歳で学問を志し、
30歳で自立が出来たと思い、
40歳で迷うことが無くなり、
50歳で自分がやるべき事が見つかった。
………
かの孔子でも、
40歳迄は迷いまくってたと。
自分のやるべき事が分かったのは、
50歳だよと言ってるではないか。
そんなら、
私が悩んだり迷ったりしてるのは
当たり前の事だっちゅうこと。
なんか、
前から知ってた言葉であったのに
ストンと頭に入った感じである。
こういう瞬間があるから、
中毒症状みたいに
読み漁りたくなるんですよ。
食べていくための仕事では無く、
ライフワークとしての仕事を見つけたい。
それはずっと私の夢で、
年齢を重ねる度にカウントダウンされているように思えた。
時間ね~ぞ~。
早く‼
早く‼
早く‼
何事も。
焦ると正常な判断など出来ない。
早いに越したことは無いが、
間違いは頂けない。
私の天命を知るのは、
50歳を過ぎるかもしれないが、
焦って探そうとしないことに決めた。
そう言えば……
ダーリンは40歳こえてますけど。
深く、
考えない事にしよっと。