介護保険の法改正を受けて。
会社のリハビリの仕方が変わる。
会社の方針である。
リハビリ = ベット上でする
この概念を変えていくと。
いう話だった。
免許を持ったリハビリスタッフが、
一緒にお散歩したり。
服を着る練習をしたり。
する事を、
リハビリの一貫としていき、
ベット上でのリハビリは減らす。
そういう話らしい。
法改正だから、
仕方ないっちゃ仕方ない。
でも、
それって
作業療法士の分野では無いのか。
柔道整復師の
出る幕ではない気が……( ̄◇ ̄;)
もしかして、
要らないですかね。
ウチの上司は理学療法士。
彼は別に何の不満も持って無い様子。
何でかなあ…。
人の身体を触るのが好きだし、
触ってあげると喜んでくれるのが好き。
このままだと、
殆んど触らない方向になりそうな雰囲気。
私が、
会社に貢献出来るのは
資格のみ。
何だかなあ…………。