実家に帰っていると、
思う。



「こんな家、嫌だ」




台所、居間、座敷。



キタナイ………。



掃除をしたら良いだけの話だが、
邪魔が入る。


何でも捨てたらいいってもんじゃないのっ‼
物は大切にしなさい。


母である。



物の無い時代に育った人だから、
仕方ないのかもしれない。

それに、

実家は両親の家。
私がしゃしゃり出る場面では無いのかも……



しかし、

物は捨てないと
増える。
溢れる。
氾濫する。



せめて

台所ぐらいは、
使いやすいように片付けても
文句言わないで欲しい。


思うのだが…


台所は
母のテリトリー。
一番、触れてはいけない場所。



多分、
母的には、


今のままの状態で、
飯作ってりゃいいでしょ。
余計なことすんな。



なんだろうなぁ~。



使いにくい………。





やる気を失い。
片付けを辞めたら、
すごい事になってます。


もう、


諦めモード。
汚くても、
死ぬわけじゃ無いわ

あははは~‼‼




さて。

久しぶりに掃除機かけよっと。