【頭にくる】
むしゃくしゃすること。
腹の立つこと。
↓
【むしゃくしゃ】
元は「ムサクサ」といい、「ムサムサ」と「クサクサ」が混ざったもの。
クサクサは、
「心が楽しくない」時に使われ、[腐る]から発生したものであり「気持ちが腐る」という意味である。
ムサムサは、
形容詞や副詞としての言葉で、クサクサした状態で面白くないという意味で使われた。
(むさ苦しい、むさい)
爆発するかと思ったのに、
まだ一歩手前。
おかげで、
頭痛。
腹を立てると、
ムサクサして、
頭に(痛みが)くる。
と。
カラオケ行く人、
この指と~まれ。