一日遅れで
娘達がお祝いしてくれた。

こちらは愛娘1(お姉ちゃん)の作品。
「28歳くらいにしとこうか⁇」
と
デコレーションする前に聞いてくれました。
母親思いです。

こちらは愛娘2(妹)から。
可愛く出来てます。
レンジでチンするケーキに、
デコレーション。
2人だけで作れる方法を
一生懸命考えて。
嬉しいサプライズ。
たとえ。
私の誕生日にかこつけて買って貰ったのだとしても。
(普段、添加物は厳禁。甘いお菓子厳禁。)
どちらのケーキも、
ほとんど彼女達の胃袋に入ったとしても。
お祝いの気持ちが、
嬉しい。
ちなみに。
ダーリンも
一日遅れでお祝いメール。
“誕生日おめでとうございました”
そんなことは
全然っ
気になりません。
気持ちが重要。
気持ち(プレゼント)がね………