あのCMを見るといつも思う。
よし!!
私も!!!
ユーキ◯ンの資格講座。
しかし、
踏み止まる私。
実は
何度か経験済み。
色んなものに
興味はある。
が、
チラリと始めては
放置。
なかなか続かない。
私。
どうも飽きっぽいらしい。
そもそも飽きるって、
どういうことか。
【飽きる】
① 同じことが重なり、この上それを続けるのがいやになる。もうたくさんだとおもう。
② いやになるほど… する。「そんな説教は聞きー・きた」
嫌になるほど、
続けてないですが……。
【飽】
形声。
包は人の腹の中に胎児のいる形で、腹の膨らんだ状態をいう。
食事をとって腹が膨らみ、満ち足りた状態となることを飽といい、
「みちたる、たる」の意味となり、
満ち足りて「あきる、あく」ことをいう。
ははぁ~。
なるほどなるほど。
どうやら、
私の中にある胃袋。
こいつの容量に問題があるらしい。
今まで途中で投げ出したと思っていたこと。
私の中の、
それに対する胃袋が
いっぱいになったから
もういいや。
となったと。
確かに。
腹一杯になったら
それ以上「食え」と言われても
無理である。
しかし、
待てよ。
その逆というのも考えられる。
その胃袋が何処にあるのかはわからないが、
妊婦に間違えられる
この腹。
こいつが膨らんでいるから、
他の胃袋の容量が小さく なっているのでは無かろうか。
…………………。
いや、
痩せてた時も、
飽きっぽかった。
たしか……。