世間でよく目にする
ランキング。

【ranking】
等級づけ。順位。



ランキングの語源。
昔々、王様が走って順位決めしました。


ran(走る)
king(国王)


もしかしたら
そんな歴史的な行事があったのかと
思いを馳せたのだが…


rank(階級、等級)
ーing〈接尾語〉進行形


残念。




自分の中にもあるランキング。
もしくは、優先順位。





同居人はゲーム好きである。
特に携帯ゲーム。



毎日、帰ってきては


野球選手になったり
ガ○ダムになったり
怪盗になったり
忍者になったり
馬を育てたり


沢山の副業をお持ちである。
携帯片手にポチポチ。


ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ。




『携帯と私と
どっちが大切なん。』



うざい台詞なのは承知しているが、
放置されてると聞きたくもなる。



『そんなん、白檀のが大事に決まってるやん』



そう言ってくれていた。
以前は。




数日前。

引き篭もり続きで若干病み気味だった私は、
携帯に熱い視線を送る同居人にまた尋ねた。



『携帯と私と、
どっちが大事?』


『どっちも』


携帯から視線を外すことなく。
迷わず。
キッパリと。




ああっ!!
いつの間にそんなことにっっっ!!



ライバル(携帯)は、
同居人と四六時中一緒に行動している。

私の目の届かないのをいいことに、
誘惑したに違いない。



ランキング1位を奪われる日も近いかも…