大昔。

人は狩猟していた。
凶暴な獲物を目の前にした時には、
防衛反応が起こり、
戦闘体制にに入る。

心拍数の増加。
血圧の急上昇。
血中ブドウ糖濃度上昇。
手足の筋肉への血流量増加。

アドレナリンドドーン。

武器が滑らぬよう、
手には汗。
程よくしっとり。


人間の太古からの本能であるらしい。



自分に
危害を及ぼすかも知れない敵に対する、

防衛反応。

狩り捕って食するための

戦闘体制。



私は、
何に対して防衛し、
何に対して戦闘を挑んでいるのか。









人前で喋る時。


手足が震え、
声が震え、
赤面。


クラスの人数は8名。
自分の意見を述べる機会も多い。


今は2年生。
そろそろ慣れろよ私。



しかし、
出ない時もあるんだよなぁ…
不思議。