自分の言いたいことを
相手に伝える方法。
会話。
手紙。
メール。
ブログ。
本。
それでも、
自分の伝えたいことを
100%伝えるというのは難しい。
相手によって
捉え方は様々であるし、
感じ方も様々である。
少しでも理解してもらう%を上げるためには、
どうすればいいのであろうか。
まずは
自分が伝えたいことを、
ハッキリさせる。
何故伝えたいのか。
伝えてどうしたいのか。
又は
どうして欲しいのか。
明確にすることが必要である。
次に、
伝える方法。
会って話したいことか、
形に残すほうがいいか。
一番印象に残るのは
目で見て
耳で聞いて
口に出す
しかしながら、
伝える側(自分)が固まってないと
伝わる側(相手)にもシッカリとは伝わらない。
そんなことを実感した日であった。
どこに辿り着くかわからない私の話。
いつも黙って聞いてくれるダーリンに感謝。
歯軋りくらいは
我慢してあげないと…
う~ん…